MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第105回薬剤師国家試験 問292〜293

35歳女性。身長153cm、体重40kg。半年前に出産した。出産直後より暑がりになり、水をよく飲み、汗をたくさんかくようになった。 1ヶ月ほど前から食欲はあるが、やせてきたと感じていた。また、起床時の顔や手のむくみ、動悸や手指の振戦も自覚するようになった。最近、家族から眼球が突出し、首が腫れていると指摘され、近医を受診した。その際の血圧は148/70mmHg、脈拍は 120回/分であった。

問292(実務)

この患者の治療薬として適切なのはどれか。2つ選べ。

  1. プラゾシン塩酸塩錠
  2. プロピルチオウラシル錠
  3. レボチロキシンナトリウム錠
  4. フロセミド錠
  5. プロプラノロール塩酸塩錠

解答・解説

解答
2、5

解説
問題文に記載されている症状およびバイタルサインより、本患者は甲状腺機能亢進症に罹患していると推察される。選択肢のうち、甲状腺機能亢進症に用いられる薬は、プロピルチオウラシル(選択肢2)、プロプラノロール塩酸塩錠(選択肢5)である。

問293(病態・薬物治療)

薬物治療により自覚症状が改善した。治療前と比べて血液検査所見で認められる変化はどれか。2つ選べ。

  1. 白血球数の増加
  2. 赤血球数の増加
  3. 血清コレステロール値の上昇
  4. 空腹時血糖値の上昇
  5. 血中TSH値の上昇

解答・解説

解答
3、5

解説
甲状腺機能亢進症では、血中の甲状腺ホルモンの濃度が高いことから、血中TSH(甲状腺刺激ホルモン)値の低下が認められる。また、甲状腺ホルモンは、標的組織に働いて下記の作用を示すことから、
・熱産生 ・血糖値上昇 ・血中コレステロール値低下 ・骨格筋でのタンパク異化促進
・心機能亢進(心拍数増加、心収縮力増加)、身体の発育
甲状腺機能亢進症の患者では、血清コレステロール値の低下、空腹時血糖値の上昇が認められる。
上記より、甲状腺機能亢進症を治療すると、血清コレステロール値の上昇、空腹時血糖値の低下、血中TSH値の上昇が認められる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 105回問293解説文中、甲状腺機能亢進症の患者では、血清コレステロール値の上昇ではなく、低下ですね。

コメントする

目次