MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第105回薬剤師国家試験 問187

25歳女性。身長158cm、体重53kg。最近、姿勢の変動に伴い、頭痛、動悸及び発汗を認めたため心配になり病院を受診した。来院時の所見は以下のとおりであった。
血圧 188/106mmHg、脈拍 110回/分
血液検査:空腹時血糖値 104mg/dL、HbA1c 5.9%(NGSP値)、Na 137mEq/L、K 4.2mEq/L
腹部CT検査:右副腎に5cm大の腫瘤
検査の結果、右副腎腫瘍の摘出術を行うこととなった。術前の血圧管理のために最初に用いる薬物として最も適切なのはどれか。1つ選べ。

  1. トリクロルメチアジド
  2. プロプラノロール塩酸塩
  3. カンデサルタンシレキセチル
  4. ニフェジピン
  5. ドキサゾシンメシル酸塩
解答・解説

解答
5

解説
 右副腎に腫瘍があり、血圧が高く、脈拍が速いことから、この女性は褐色性細胞腫の可能性がある。褐色性細胞腫とは、副腎髄質や交感神経節のクロム親和性細胞に腫瘍が発生し、カテコールアミン分泌過剰のため、高血圧、代謝亢進を生じる疾患である。
褐色性細胞腫では、血圧コントロールをするためにα1受容体遮断薬(ドキサゾシンメシル酸塩など)が用いられる。なお、頻脈、不整脈を伴う場合は、α1受容体遮断薬やαβ受容体遮断薬にβ受容体遮断薬を併用することがあるが、β受容体遮断薬を単独で用いることはない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次