MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第103回薬剤師国家試験 問333

52歳男性。腰痛のためロキソプロフェンNaを服用している。全身倦怠感が続いたため受診した。検査の結果、薬物の長期服用による慢性肝疾患が疑われ入院した。肝機能に関する検査値は以下の通りである。ただし、(  )内は正常上限値とする。
AST 1,260 IU/L(35)、ALT 1,330 IU/L(35)、ALP 264 IU/L(330)、
T−Bil 0.9 mg/dL(1.0)、γ−GTP 40 IU/L(50)
薬物性肝障害の種類は以下のように分類される。

この患者の治療に推奨する薬物はどれか。2つ選べ。

  1. タウリン
  2. ウルソデオキシコール酸
  3. グリチルリチン酸
  4. ソホスブビル
  5. リバビリン

解答・解説

解答
2、3

解説
検査値より、本患者は肝細胞障害型の薬剤性肝障害に罹患していると推察される。
◆患者の検査値◆
ALT(1,330)>2N(2×35)かつALP(264)<N(330)
又はALT比/ALP比=(1,330/35)/(264/ 330)=47.5>5
肝細胞障害型の薬剤性肝障害の治療には、ウルソデオキシコール酸やグリチルリチン酸が用いられる。
1 誤
タウリンは、高ビリルビン血症における肝機能の改善に用いられる。
本患者は、T-Bil(総ビリルビン)が基準値範囲内であるため、タウリンは用いられない。

2 正

3 正

4 誤
ソホスブビルはC型肝炎治療薬であり、本患者には用いられない。

5 誤
リバビリンはC型肝炎治療薬であり、本患者には用いられない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 第103回薬剤師国家試験 問333解説

    ALT 比/ALP 比 ≒ 5.04とありますが、
    注釈に
    ALT 比 = ALT値/N
    ALP 比 = ALP値/N
    とあります。
    だから
    ALT 比/ALP 比 = (1330/35)/(264/330) = 47.5
    となったのですが、どこが違うのでしょうか?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次