MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第103回薬剤師国家試験 問250〜251

45歳男性。「最近、肩こりゃ腰痛がひどく、寝付きも悪く、しだいに朝起きるのがつらくなった。不安感が強く、仕事が楽しいと感じることもなくなり、職場に行くことが苦痛である。」と訴え心療内科を受診し、以下の処方箋を持って薬局を訪れた。

問250 (実務)
薬剤師の服薬指導の内容として、適切なのはどれか。2つ選べ

  1. 眼圧低下が起こることがありますので、物がひずんで見えたり、視野が暗くなったりしたら、すぐに薬剤師に相談してください。
  2. 立ち上がる際は、ゆっくりと立ち上がり、めまいやふらつきに注意してください。
  3. 薬の影響で、尿や汗に赤い色がつくことがあります。
  4. 自動車の運転等の危険を伴う機械の操作は避けてください。

解答・解説

解答
2、4

解説
1 誤
処方1のロラゼパムにより眼圧上昇することはあるが、処方1、2の薬により眼圧が低下することはない。なお、眼圧上昇により視神経に障害が現れた場合に物がひずんで見えたり、視野が暗くなったりすることがある。

2 正
処方1のチザニジンにより血圧が低下し、立ち上がる際にめまいやふらつきが現れることがある。そのため、本患者に対しては、「立ち上がる際は、ゆっくりと立ち上がり、めまいやふらつきに注意してください。」と説明する必要がある。

3 誤
処方1、2の薬により尿や汗に赤い色がつくことはない。
なお、現在服用中の薬剤であるプラバスタチンナトリウム錠の副作用である横紋筋融解症により尿が赤くなることがあるので、尿が赤くなった場合には、プラバスタチンナトリウム錠による副作用が現れている可能性があるため、服用を中止し、受診するように説明する必要がある。

4 正
処方1のロラゼパム、処方2のラメルテオンの中枢抑制作用により眠気が誘発されることに加え、処方1のチザニジンにより血圧低下によるめまいふらつきが現れることがある。そのため、本患者に対しては、「自動車の運転等の危険を伴う機械の操作は避けてください。」と説明する必要がある。

問251 (薬理)
1週間後、以下の処方3が追加された処方箋を持って、再度薬局を訪れた。

この患者が服用している薬剤の中には追加薬剤と併用禁忌のものが2つあるため、処方を追加した医師に疑義照会を行った。併用によって生じる副作用に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. アドレナリンα2受容体が過剰に刺激され、著しい血圧低下が現れる。
  2. Ca2チャネルが過剰に阻害され、著しい血圧上昇が現れる。
  3. γ−アミノ酪酸GABAA受容体が過剰に活性化され、著しい筋弛緩作用が現れる。
  4. メラトニン受容体が過剰に刺激され、催眠作用が著しく増強される。
  5. HMG−CoA還元酵素が過剰に阻害され、横紋筋融解症の発症リスクが高まる。

解答・解説

解答
1、4

解説
フルボキサミンは、CYP1A2阻害作用を有するため、CYP1A2により代謝されるチザニジン及びラメルテオンの血中濃度を上昇させることがある。
チザニジンの血中濃度が上昇することにより、アドレナリンα2受容体が過剰に刺激され、著しい血圧低下が現れることがある。また、ラメルテオンの血中濃度が上昇することにより、メラトニン受容体が過剰に刺激され、催眠作用が著しく増強されることがある。
なお、フルボキサミンとチザニジン及びラメルテオンは併用禁忌とされている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

目次