MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第103回薬剤師国家試験 問109(理論問題) 生薬の基原と用途

生薬の基原と用途に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. キョウニン及びトウニンは、いずれもバラ科植物の種子を基原とし、駆瘀血薬として用いる。
  2. トウキ及びセンキュウは、いずれもセリ科植物の葉を基原とし、それぞれ補血薬及び駆瘀血薬として用いる。
  3. ショウキョウ及びカンキョウは、いずれもショウガ科植物ショウガの根茎を基原とするが、加工法が異なっており、薬効にも違いが認められる。
  4. ニンジン及びコウジンは、いずれもセリ科植物オタネニンジンの根を基原とし、補気薬として用いる。
  5. ソウジュツ及びビャクジュツは、いずれもキク科植物の根茎を基原とし、利水薬として用いる。

解答・解説

解答
3、5

解説
1 誤
キョウニン及びトウニンは、いずれもバラ科植物の種子を基原とする。
キョウニンは、鎮咳、去痰薬として用いられ、トウニンは、駆瘀血薬として用いられる。
*駆瘀血薬:血の鬱滞を去り、血の流れを改善する薬

2 誤
トウキはセリ科植物の根を基原とし、センキュウはセリ科植物の根茎を基原とする。
トウキは、補血薬として用いられ、センキュウは、駆瘀血薬として用いられる。

3 正
ショウキョウは、ショウガ科植物ショウガの根茎をそのまま乾燥したものであり、カンキョウは、ショウガ科植物ショウガを湯通し、または蒸して乾燥したものである。

4 誤
ニンジン及びコウジンは、いずれもウコギ科植物オタネニンジンの根を基原とする。ニンジン及びコウジンは、補気薬として用いられる。

5 正

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

目次