MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第101回薬剤師国家試験 問280〜281 フェンタニル製剤

初期臨床研修医に対し、緩和ケアチームのメンバーである薬剤師が、フェンタニル製剤の特徴について講義をしている。

問280 (実務)
フェンタニル及びフェンタニル製剤に関する説明として正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. フェンタニルは、腎機能が悪い患者には禁忌である。
  2. フェンタニルは、がん性疼痛治療の他、全身麻酔にも用いられる。
  3. フェンタニル貼付剤は、オピオイド導入に適する。
  4. フェンタニル貼付剤をハサミ等で切って使用することは避ける。
解答・解説

解答
2、4

解説
1 誤
フェンタニルは、腎障害患者に禁忌ではない。フェンタニルを腎・肝障害患者に投与すると代謝・排泄が遅延し副作用が現れやすくなるため、フェンタニルは腎機能障害患者に対して慎重に投与する必要がある。

2 正
フェンタニル注射液は、全身麻酔、全身麻酔における鎮痛、局所麻酔における鎮痛の補助、激しい疼痛(術後疼痛、癌性疼痛など)に対する鎮痛に用いられる。

3 誤
フェンタニル貼付剤は、モルヒネ等のオピオイド製剤を使用しても十分な効果が得られないときに用いられるため、オピオイド導入には適さない。

4 正
フェンタニル貼付剤をハサミ等で切って使用すると、徐放性が失われる可能性がある。よって、本剤をハサミ等で切って使用することは避ける必要がある。

問281 (薬剤)
フェンタニル貼付剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. 貼付部位の温度が上昇するとフェンタニルの吸収量が増大することがある。
  2. 吸収されたフェンタニルは、肝初回通過効果を受ける。
  3. 副作用発現時には貼付剤をはがすことで投与を中断できる。
  4. 急性の疼痛発作時にも有効である。
  5. 鎮痛効果は貼付部位周辺に限定される。
解答・解説

解答
1、3

解説
1 正
貼付部位の温度が上昇するとフェンタニルの吸収量が増加し、過量投与により死に至るおそれがある。

2 誤
経皮から吸収された薬物は、肝臓を介さず循環血中に移行するため、肝初回通過効果を受けない。

3 正
副作用発現時には貼付剤をはがすことによりフェンタニルの投与を中断することができる。

4 誤
本剤は急性の疼痛には用いられない。なお、本剤はフェンタニルの血中濃度を一定に保つことができるため、癌性疼痛及び慢性疼痛の管理に用いられる。

5 誤
経皮から吸収された薬物は循環血中に移行するため、本剤による鎮痛効果は体全体に現れる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次