MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第101回薬剤師国家試験 問206〜207

第101回薬剤師国家試験 問206〜207

10歳女児。体重34 kg。昨夜より咽頭痛がひどかったため、母親が小児科を受診させ、以下の処方箋をかかりつけの保険薬局へ持参した。処方箋を受け取った薬剤師が薬剤服用歴とお薬手帳で現在服用中の薬剤を確認したところ、以下の①〜⑤であった。

問206 (実務)
現在服用中の薬剤のうち、セフジニル細粒との相互作用が問題となるのはどれか。1つ選べ。

 バルプロ酸Na徐放顆粒
 ビフィズス菌微粒
 溶性ピロリン酸第二鉄シロップ
 プランルカストシロップ用
 フェキソフェナジン塩酸塩シロップ用

 

 

 

 

 

解答・解説

解答
3


解説
セフジニルと鉄を同時に服用すると、不溶性のキレートを形成し、セフジニルの吸収が低下する。よって、現在服用中の薬剤のうち、セフジニル細粒との相互作用が問題となるのは、溶性ピロリン酸第二鉄シロップである。


問207 (物理・化学・生物)
セフジニルに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

 セフェム系抗生物質である。
 細菌の細胞壁生合成に関わる酵素をアルキル化することで作用を示す。
 β−ラクタマーゼによってaの位置で加水分解される。
 オキシムはZ配置である。
 アミノイミダゾリル基をもつ。

 

 

 

 

 

解答・解説

解答
1、4


解説
1 正
セフジニルはセフェム構造を有するセフェム系抗生物質である。

2 誤
セフジニルなどのβ−ラクタム系抗生物質は、細菌の細胞壁合成に関わる酵素(トランスペプチターゼ)をアシル化することにより、酵素を不活性化する。
3 誤
β−ラクタマーゼは、β−ラクタム環のアミド結合を加水分解し、セフジニルの抗菌活性を失活させる。

4 正
セフジニル中のオキシムのE・Z配置については、以下のように考えることができる。

上記より優先順の高い原子、原子団が同じ方向に結合しているため、セフジニル中のオキシムはZ配置である。
5 誤
セフジニルは、アミノチアゾリル基を有する。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次