MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第100回薬剤師国家試験 問184

C型慢性肝炎の治療に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. インターフェロンα、β、γのいずれも治療に用いられる。
  2. ウイルスのジェノタイプにより、インターフェロン治療の有効性が異なる。
  3. エンテカビル水和物の併用により、インターフェロン治療の有効性が向上する。
  4. リバビリンは、単独治療で用いられる。
  5. テラプレビルは、CYP3A阻害作用を有する。

解答・解説

解答
2、5

解説
1 誤
C型慢性肝炎の治療には、インターフェロンα、βは用いられるが、インターフェロンγは用いられない。インターフェロンγについては、腎がん、慢性肉芽腫症に伴う重症感染の頻度と重篤度の軽減に用いられる。

2 正
C型肝炎ウイルス(HCV)には、ジェノタイプ(遺伝子の型:1a、1b、2a、2b)によりインターフェロン治療の有効性が異なる。インターフェロン治療はジェノタイプ2a、2bに対しては効果が認められやすいが、ジェノタイプ1a、1bに対しては効果が認められにくい。

3 誤
エンテカビルはB型慢性肝炎の治療及びB型肝炎ウイルスの増殖抑制に用いられるが、C型肝炎の治療には用いられない。なお、C型肝炎のインターフェロン治療に併用することで、インターフェロンに治療効果を向上させるのは、リバビリンである。

4 誤
リバビリンは、C型慢性肝炎におけるウイルス血症の治療に用いられ、インターフェロン製剤と併用する。

5 正

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

第100回薬剤師国家試験 問183 | yakugaku lab へ返信する コメントをキャンセル

目次