交感神経終末へのノルアドレナリンの再取り込みを阻害することで、透析時の血圧低下を改善する薬物はどれか。1つ選べ。
- アメジニウム
- デノパミン
- エチレフリン
- フェニレフリン
- ミドドリン

交感神経終末へのノルアドレナリンの再取り込みを阻害することで、透析時の血圧低下を改善する薬物はどれか。1つ選べ。
解答 解説 2 誤 3 誤 4 誤 5 誤解答・解説
1
交感神経終末へのノルアドレナリンの再取り込みを阻害することで、透析時の血圧低下を改善する薬物は、アメジニウムである。アメジニウムは、交感神経終末へのノルアドレナリンの再取り込み阻害作用とモノアミノキシダーゼ(MAO)阻害作用をもち、間接的に交感神経機能を亢進させて血圧低下を改善する。
1 正
デノパミンは、選択的β1受容体刺激薬であり、心拍出量増加作用を示す。
エチレフリンは、αβ受容体刺激薬であり、α1受容体刺激により血圧上昇作用、β1受容体刺激により心拍出量増加作用を示す。
フェニレフリンは、選択的α1受容体刺激薬であり、血管平滑筋収縮による昇圧作用を示す。
ミドドリンは、選択的α1受容体刺激薬であり、血管平滑筋収縮による昇圧作用を示す。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 第99回 問33 […]