HOME > 第97回薬剤師国家試験 > 第97回薬剤師国家試験 第97回薬剤師国家試験 問328 2023年1月7日 以下の処方について患児の家族に確認したところ、散剤の服用は困難であったため、疑義照会を行った。その結果、ブロムヘキシン塩酸塩シロップ0.08%に変更となった。秤量するブロムヘキシン塩酸塩シロップは総量で何mLか。1つ選べ。ただし、用法・用量及び投与日数の変更はない。 3.0 7.5 10.0 12.0 30.0 解答・解説 解答 5 解説 ブロムヘキシン塩酸塩細粒2%が1日0.3 g[製剤量]、4日分処方されていることから、ブロムヘキシン塩酸塩細粒の製剤全量は、1.2 gであり、その中に含まれる成分の量を以下のように算出することができる。 1.2 g×0.02=24mg(成分量) ブロムヘキシン塩酸塩細粒に含まれる成分量(0.024 g)に相当するブロムヘキシン塩酸塩シロップ0.08%(0.8 mg/1 mL)の総量(mL)は、以下のように算出することができる。 24 g÷0.8 mg/1 mL=30 mL Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第97回薬剤師国家試験