70歳男性。マイコプラズマ肺炎の治療のため、以下の薬剤が処方された。
問284 (実務)
両薬剤をそれぞれ秤量した後、分包する方法として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。
- 乳鉢と乳棒を用いて混和し、分包する。
- 乳鉢とスパーテルを用いて混和し、分包する。
- 混和せずに2段分割(2度撒き)で分包する。
- 混和せずに別々に分包する。
問285 (薬剤)
エリスロシンドライシロップはプロドラッグ製剤である。この場合のプロドラッグ化の目的として、正しいのはどれか。1つ選べ。
- 胃内での溶解性の向上
- 胃内での分解の抑制
- 小腸粘膜透過性の改善
- 肝初回通過効果の回避
- 細菌内への取り込みの促進