HOME > 第95回薬剤師国家試験 > 第95回薬剤師国家試験 第95回薬剤師国家試験 問50(基礎薬学) 真菌と原虫 2023年1月19日 真菌と原虫に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 真菌と原虫は、原核生物に属する。 真菌の栄養要求性は、従属栄養型である。 アスペルギルス症は、真菌感染によって引き起こされる。 アメーバ赤痢は、トリパノソーマ感染により発症する。 解答・解説 解答 2、3 解説 1 誤 真菌と原虫は、真核生物に属する。 2 正 真菌は生育のために有機化合物が必要であるため、栄養素要求性は従属栄養型である。 3 正 アスペルギルス症の主な原因菌は、真菌であるAspergillus fumigatusとA.flavusである。 4 誤 アメーバ赤痢は、赤痢アメーバに感染することにより発症する。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第95回薬剤師国家試験