MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第90回薬剤師国家試験 問28(改)(基礎薬学) 高速液体クロマトグラフィー法

高速液体クロマトグラフ法による物質の定量に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. 内標準法は標準添加法ともよばれ、定量結果に対して被検成分以外の成分の影響が無視できない場合に適している。
  2. 内標準法を用いて定量を行う場合、作成する検量線の縦軸には被検成分のピーク面積又はピーク高さをとる。
  3. 内標準物質としては、被検成分に近い保持時間をもち、いずれのピークとも完全に分離する安定な物質が適している。
  4. 絶対検量線法を用いて定量を行う場合、注入操作などの測定操作を厳密に一定の条件に保つ必要はない。
  5. ピーク面積の測定を行う場合、ピーク高さの中点におけるピーク幅にピーク高さを乗じてピーク面積を求めることができる。

解答・解説

解答
3、5

解説
1 誤
資料中の被験成分の量は、標準被験成分を用いて作成した検量線から求める。定量法には、内標準法、絶対検量線法、標準添加法があり、内標準法と標準添加法は異なる定量法である。

2 誤
内標準法を用いて定量を行う場合、作成する検量線の縦軸には、内標準物質のピーク面積又はピーク高さに対する標準被験成分のピーク面積又はピーク高さの比をとる。

3 正

4 誤
絶対検量線法を用いて定量を行う場合、注入操作などの測定操作を厳密に一定の条件に保つ必要がある。

5 正

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次