HOME > 第89回薬剤師国家試験 > 第89回薬剤師国家試験 第89回薬剤師国家試験 問72(衛生薬学) アミノ酸の代謝 2023年2月9日 アミノ酸の代謝に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 セリンは、脱炭酸されてヒスタミンになる。 トリプトファンは、ニコチン酸に代謝され、補酵素の前駆体となる。 チロシンは、代謝されてリジン(リシン)になる。 メチオニンは、S-アデノシルメチオニンとなり、メチル基供与体として働く。 解答・解説 解答 1、4 解説 1 正 セリンは脱炭酸されてエタノールアミンとなる。なお、ヒスチジンが脱炭酸されるとヒスタミンとなる。 2 誤 トリプトファンは、ニコチン酸に代謝され、NAD+、NADP+となり補酵素として働く。 3 誤 チロシンは、代謝されると、チロキシン、ドパミン、ノルアドレナリン、アドレナリンとなる。 4 正 メチオニンは、活性化されてS-アデノシルメチオニンとなり、メチル基供与体として働く。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第89回薬剤師国家試験