HOME > 第87回薬剤師国家試験 > 第87回薬剤師国家試験 第87回薬剤師国家試験 問44(基礎薬学) ペントースリン酸回路 2023年2月10日 ペントースリン酸回路に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 この回路は、主に細胞質に存在し、一部はミトコンドリア内にも存在する。 この回路において、基質のリン酸化によりATPが生成する。 この回路により、NADPHが生成する。 この回路により、核酸の生合成に必要なD-リボースが生成する。 解答・解説 解答 3、4 解説 1 誤 ペントースリン酸回路(本回路)は、すべて細胞質に存在する。本回路では、グルコースからペントース(D-リボースなど)、NADPHが生成される。 2 誤 本回路では基質のリン酸化によりATPは生成されない。 3 正 解説1参照 4 正 解説1参照 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第87回薬剤師国家試験