MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第110回薬剤師国家試験 問49 陽イオン界面活性剤

陽イオン性界面活性剤はどれか。1つ選べ。

  1. ステアリン酸ナトリウム
  2. ポリソルベート80
  3. ラウリル硫酸ナトリウム
  4. レシチン
  5. ベンゼトニウム塩化物
解答・解説

解答
5

解説
1 誤
ステアリン酸ナトリウムは、陰イオン性界面活性剤であり、主に石鹸の主要成分として用いられる。

2 誤
ポリソルベート80は、非イオン性界面活性剤であり、主に乳化剤として用いられる。

3 誤
ラウリル硫酸ナトリウムは、陰イオン性界面活性剤であり、主に乳化剤として用いられる。

4 誤
レシチンは、両性界面活性剤であり、主に乳化剤として用いられる。

5 正
ベンゼトニウム塩化物は、陽イオン界面活性剤であり、殺菌作用を有するため、手指・皮膚の消毒、点眼剤の保存剤として用いられる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする