MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第110回薬剤師国家試験 問334

68歳女性。1週間前より右下肢に腫脹が見られるようになり、かかりつけ医から大学病院を紹介され、受診した。下肢静脈超音波検査による血栓の確認及びD-ダイマーの上昇により、深部静脈血栓症と診断され、即日入院となった。薬剤師は、患者が携帯していたお薬手帳より、現在の使用中の薬剤情報を入手した。また、入院後も服用継続の予定である。

この患者に適切な深部静脈血栓症の治療薬はどれか。2選べ。

  1. シロスタゾール
  2. クロピドグレル
  3. ワルファリンカリウム
  4. アピキサバン
  5. ダルテパリン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次