MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第110回薬剤師国家試験 問324〜325

ある薬局で、服薬指導の内容と服薬アドヒアランスとの関係を明らかにするために、この薬局で過去5年間に降圧薬を調剤された成人患者を対象として、薬歴を用いて後ろ向きに調査を行い、学会発表することを計画している。研究に用いるデータは、患者名はわからないように集計、解析する予定である。調査対象となる患者全員に個別に説明し同意を取得するのは困難なので、研究概要の薬局内へのポスター掲示と薬局ホームページへの掲載によりいつでも質問を受け付けることができるようにすることで、倫理審査委員会の承認を受ける予定である。なお、この研究にかかる費用はこの薬局で負担することとした。

問324(実務)
この薬局で研究のために作成するポスターに記載する内容として必要なのはどれか。2選べ。

  1. 研究目的
  2. 研究協力の拒否の方法
  3. 研究に携わっている全員の連絡先
  4. 倫理審査委員会の委員の氏名
  5. この研究に要する費用

問325(法規・制度・倫理)
当該研究に関して倫理審査委員会に提出する申請書類を作成する際に、遵守することが求められるのはどれか。1つ選べ。

  1. 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令
  2. 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針
  3. 医薬品の安全性に関する非臨床試験の実施の基準に関する省令
  4. 日本薬局方
  5. 臨床研究法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次