オレキシン受容体を選択的に遮断することで、睡眠を誘導するのはどれか。1つ選べ。
- ヒドロキシジン
- リルマザホン
- レンボレキサント
- ゾピクロン
- ペントバルビタール

オレキシン受容体を選択的に遮断することで、睡眠を誘導するのはどれか。1つ選べ。
解答
3
解説
1 誤
ヒドロキシジンは、抗ヒスタミン薬であり、ヒスタミンH1受容体遮断作用により、中枢抑制作用を示す。
2 誤
リルマザホンは、ベンゾジアゼピン系薬であり、GABAA受容体に存在するベンゾジアゼピン結合部位に結合し、GABA神経系を活性化することにより催眠作用を示す。
3 正
レンボレキサントは、オレキシン受容体拮抗薬であり、覚醒を促進する神経ペプチドであるオレキシンAおよびBの受容体への結合を可逆に阻害することにより脳を覚醒状態から睡眠状態へ移行させる。
4 誤
ゾピクロンは、非ベンゾジアゼピン系薬であり、GABAA受容体に存在するベンゾジアゼピン結合部位に結合し、GABA神経系を活性化することにより催眠作用を示す。
5 誤
ペントバルビタールは、バルビツール酸系薬であり、GABAA受容体に存在するバルビツール酸結合部位に結合し、GABA神経系を活性化することにより催眠作用を示す。
コメント