MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第110回薬剤師国家試験 問155 抗アレルギー薬

抗アレルギー薬に関する記述として、正しいのはどれか。2選べ。

  1. スプラタストは、プロスタノイドTP受容体及びプロスタノイドDP2CRTH2)受容体を遮断する。
  2. プランルカストは、ロイコトリエンCysLT1受容体を遮断する。
  3. シプロヘプタジンは、トロンボキサン合成酵素を阻害する。
  4. ラマトロバンは、ヒスタミンH1受容体を遮断する。
  5. デュピルマブは、IL-4受容体αサブユニットに結合して、IL-4及びIL-13の作用を抑制する。
解答・解説

解答
25

解説
1 誤
スプラタストは、Th2サイトカイン阻害薬であり、Th2細胞のIL–4IL5の産生を抑制し、IgE抗体産生抑制作用、好酸球浸潤抑制作用を示す。

2 正
プランルカストは、ロイコトリエン受容体拮抗薬であり、ロイコトリエンCysLT1受容体を遮断する。

3 誤
シプロヘプタジンは、ヒスタミンH1受容体遮断薬であり、ヒスタミンH1受容体を遮断する。

4 誤
ラマトロバンは、トロンボキサン受容体遮断薬であり、競合的にTXA2受容体を遮断する。

5 正
デュピルマブは、IL-4受容体複合体、IL-13受容体複合体に共通のIL-4受容体αサブユニットに特異的に結合し、IL-4IL-13のシグナル伝達を阻害する。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次