MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第107回薬剤師国家試験 問178(理論問題) 溶解速度

固体薬物の溶解速度を回転円盤法を用いて温度一定の条件で測定したところ、図のような結果となった。試験液中の薬物濃度(C)が薬物の溶解度(Cs)の半分に達するまでの時間(min)に最も近いのはどれか。1つ選べ。ただし、実験開始時の試験液中の薬物濃度は0、円盤の有効表面積(1cm2)は試験中に変化せず、溶解はシンク条件において拡散律速で進行するものとする。なお、ln2=0.69とする。

  1. 3.5
  2. 7.0
  3. 10.5
  4. 14.0
  5. 17.5

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする