HOME > 第106回薬剤師国家試験 > 第106回薬剤師国家試験 第106回薬剤師国家試験 問77 2022年12月16日 患者が自らの治療のために、2週間程度の海外旅行に携帯する場合、地方厚生(支)局長の許可が必要となるのはどれか。1つ選べ。なお、地方厚生(支)局長は、厚生労働大臣から権限が委任されているものとする。 麻薬 向精神薬 あへん 覚醒剤 大麻 解答・解説 解答 1 解説 1 正 自己の疾病の治療の目的で麻薬を海外旅行に携帯する場合、厚生労働大臣(地方厚生(支)局長に委任)の許可が必要である。 2 誤 自己の疾病の治療の目的で向精神薬を海外旅行に携帯する場合、厚生労働大臣(地方厚生(支)局長に委任)の許可は不要である。 3 誤 あへんは、国の委託を受けた者を除き、何人も輸出、輸入をしてはならない。 4 誤 覚醒剤は、何人も輸出、輸入をしてはならない。 5 誤 大麻は、大麻研究者が厚生労働大臣の許可を受けた場合を除き、何人も輸出、輸入をしてはならない。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第106回薬剤師国家試験