母子感染に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。
- 風しんウイルスは、主に経胎盤感染で胎児に感染し、先天性風しん症候群を引き起こすことがある。
- 妊娠の初期に妊婦がトキソプラズマ原虫に感染した場合、経胎盤感染によって胎児に重篤な症状が引き起こされることがある。
- 先天梅毒は、梅毒トレポネーマを原因菌とし、産道感染を介して新生児に伝播する感染症である。
- 成人T細胞白血病の原因ウイルスであるヒトT細胞白血病ウイルス-1型(HTLV-1)に妊婦が感染している場合、出生後は人工乳を授乳する。
- ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の母子感染には、経胎盤感染、産道感染及び母乳感染がある。