HOME > 第105回薬剤師国家試験 > 第105回薬剤師国家試験 第105回薬剤師国家試験 問90 2020年6月11日 第105回薬剤師国家試験 問90 学校薬剤師の業務として教室内の空気検査がある。シックハウス症候群の原因物質の1つで、室内空気中濃度に関する基準値が設定されているのはどれか。1つ選べ。 1 二酸化炭素 2 ベンゼン 3 ホルムアルデヒド 4 窒素酸化物 5 硫黄酸化物 解答・解説 解答 3 解説 シックハウス症候群の原因物質として、室内空気中濃度に関する基準値が設定されているものに揮発性有機化合物(ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレン、パラジクロロベンゼン、テトラデカン、クロルピリホス、フェノブカルブ、ダイアジノン、フタル酸ジ−N−ブチル、フタル酸ジ−2−エチルヘキシル)がある。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第105回薬剤師国家試験