HOME > 第105回薬剤師国家試験 > 第105回薬剤師国家試験 第105回薬剤師国家試験 問67 2020年6月11日 第105回薬剤師国家試験 問67 クラミジアに関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。 1 淋病の起因菌である。 2 細胞内寄生菌である。 3 細胞壁にペプチドグリカンを有する。 4 宿主はダニである。 5 感染症にはβ–ラクタム系抗菌薬が有効である。 解答・解説 解答 2 解説 1 誤 淋菌の起因菌は、淋菌である。 2 正 クラミジアは偏性細胞内寄生菌であり、鳥類や哺乳類に感染して存在している。 3 誤 クラミジアは、細胞壁にペプチドグリカンを有していない。 4 誤 解説2参照 5 誤 β−ラクタム系抗菌薬は、ペプチドグリカン層の合成を阻害し、抗菌作用を示すため、クラミジア感染症には無効である。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第105回薬剤師国家試験