第105回薬剤師国家試験 問242〜243
68歳男性。認知症の検査のため入院。問診に加え、ドパミントランスポーターシンチグラフィーを行うことになった。担当医より薬剤部に放射性医薬品の準備依頼があった。
問242(実務)
この患者の検査に使用する放射性医薬品はどれか。1つ選べ。
1 過テクネチウム酸ナトリウ(99mTc)注射液
2 フルデオキシグルコース(18F)注射液
3 クエン酸ガリウム(67Ga)注射液
4 塩化インジウム(111In)注射液
5 イオフルパン(123I)注射液
問243(衛生)
この検査で使用する画像診断法はどれか。1つ選べ。
1 X線CT(X–raycomputedtomography)
2 MRI(magneticresonanceimaging)
3 PET(positronemissiontomography)
4 SPECT(singlephotonemissioncomputedtomography)
5 IVR(interventionalradiology)