HOME > 第104回薬剤師国家試験 > 第104回薬剤師国家試験 第104回薬剤師国家試験 問63 2023年1月12日 細菌感染が原因となる皮膚疾患はどれか。1つ選べ。 蜂窩織炎 アトピー性皮膚炎 尋常性乾癬 帯状疱疹 じん麻疹 解答・解説 解答 1 解説 1 正 蜂窩織炎は、細菌(連鎖球菌や黄色ブドウ球菌)が感染することにより起こる皮膚疾患である。 2 誤 アトピー性皮膚炎は、アレルゲン(食物、ハウスダストなど)の侵入により起こるⅠ型アレルギー疾患である。 3 誤 尋常性乾癬は、免疫異常により、表皮細胞の増殖、分化異常、炎症細胞浸潤などを生じる炎症性角化症である。 4 誤 帯状疱疹は、水痘、帯状疱疹ウイルスの回帰感染により引き起こされるウイルス感染症である。 5 誤 じん麻疹は、アレルゲン(食物、ハウスダストなど)の侵入により起こるⅠ型アレルギー疾患である。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第104回薬剤師国家試験