土曜日の夕方遅くに30歳代の男性旅行者が薬局を訪れ、今朝より胸やけがあり、みぞおち辺りが少し痛いため薬が欲しいと相談した。薬剤師が話を聞くと、以前にも似た症状があり、その時は受診し処方薬を服用して改善したということであった。その内容が携帯していたお薬手帳に記録されていた。明後日の月曜日には地元に戻るとのことであった。
問320(実務)
近隣の医療機関は受付時間を過ぎており、この男性も一般用医薬品での対応で良いとのことであったため、相談を受けた薬剤師は、1錠当たりファモチジン10 mgを含有する第一類医薬品を販売することにした。販売時の対応として適切でないのはどれか。2つ選べ。
- 3日間服用しても症状が軽減しない場合、服用を止めて医療機関を受診するよう勧めた。
- お薬手帳に販売したことを記載した。
- 症状が軽減しても、2週間以上は飲み続けるよう説明した。
- 以前の処方薬と含量は違うが、有効成分は同じであることを説明した。
- 同じ有効成分の医療用医薬品を以前服用していたので、販売記録は作成しなかった。
問321(法規・制度・倫理)
今回販売する医薬品について説明している時に、「第一類医薬品」とはどういうものかという質問があった。その際の薬剤師の説明として適切なのはどれか。2つ選べ。
- 一般用医薬品は、第一類医薬品と第二類医薬品の二つに分類されています。
- 一般用医薬品の中で、副作用等その使用に関し特に注意が必要なものです。
- 登録販売者又は薬剤師が販売しなければならないものです。
- 販売時に適正な使用のために必要な情報について書面を用いて説明することが必要なものです。
- インターネットでは買うことができないものです。
コメント