MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第104回薬剤師国家試験 問268〜269(実践問題) 脂質異常症/高血圧症

60歳男性。脂質異常症及び高血圧症の診断により、現在、処方1による薬物治療を行っている。本日、処方2が追加された。

検査値:血圧126/76 mmHg、血清クレアチニン値0.9 mg/dL、HbA1c 5.9%(NGSP値)、LDL −C 98 mg/dL、HDL−C 62 mg/dL、TG(トリグリセリド)220 mg/dL

問268(実務)

処方2を追加した主目的として最も適切なのはどれか。1つ選べ。

  1. LDL−Cの低下
  2. HDL−Cの上昇
  3. TGの低下
  4. 血圧の低下
  5. HbA1c の低下

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする