HOME > 第103回薬剤師国家試験 > 第103回薬剤師国家試験 第103回薬剤師国家試験 問64 2020年4月11日 第103回薬剤師国家試験 問64 関節リウマチに関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。 1 自己免疫疾患である。 2 罹患率は男性が女性に比べて高い。 3 多様な関節外症状を呈する。 4 関節炎は多発性で対称性である。 5 早期診断に抗環状シトルリン化ペプチド(抗CCP)抗体の検査が有用である。 解答・解説 解答 2 解説 関節リウマチは、関節の滑膜が増殖することにより慢性・持続性・骨破壊性の多発関節炎を生じる自己免疫疾患である。本疾患では関節のみの症状にとどまらず、多様な関節外症状(発熱、体重減少、全身倦怠感、血管炎、間質性肺炎)を呈する。 1 正しい 2 誤っている 関節リウマチの罹患率は、女性が男性に比べて高い(男女比は約1:3) 3 正しい 4 正しい 5 正しい 関節リウマチの早期診断には、抗CCP抗体、MMP、関節MRIが有用である。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第103回薬剤師国家試験