HOME > 第103回薬剤師国家試験 > 第103回薬剤師国家試験 第103回薬剤師国家試験 問34 2023年1月10日 血管平滑筋細胞においてサイクリックAMP(cAMP)を増やすことで血管拡張作用を示すのはどれか。1つ選べ。 カンデサルタン カルペリチド ボセンタン ベラプロスト プラゾシン 解答・解説 解答 4 解説 1 誤 カンデサルタンは、アンギオテンシンⅡAT1受容体を選択的に遮断することにより、血管拡張作用を示す。 2 誤 カルペリチドは、ANP受容体を刺激することにより、血管拡張作用を示す。 3 誤 ボセンタンは、エンドセリンETA、ETB受容体を非選択的に遮断することにより、血管拡張作用を示す。 4 正 ベラプロストは、血管平滑筋細胞においてプロスタノイドIP(PGI2)受容体を刺激し、アデニル酸シクラーゼを活性化することによりサイクリックAMP(cAMP)を増やすことで血管拡張作用を示す。 5 誤 プラゾシンは、アドレナリンα1受容体を選択的に遮断することにより血管拡張作用を示す。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第103回薬剤師国家試験