MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第103回薬剤師国家試験 問242〜243(実践問題) プール水の水質検査

梅雨の時期、朝の降る日が多かったため、学校薬剤師が小学校の屋外プール水について水質検査を実施することにした。

問242 (衛生)
過マンガン酸カリウム消費量を以下の操作により測定した。この測定から求められる過マンガン酸カリウム消費量(mg/L)の値に最も近いのはどれか。1つ選べ。ただし、過マンガン酸カリウム溶液とシュウ酸ナトリウム溶液のファクターを1.0、KMnO4の式量を158とする。

操作
検水100 mLをとり、これに過マンガン酸カリウム処理硫酸溶液5.0 mLを加え、さらに0.0020 mol/L過マンガン酸カリウム溶液10 mLを正確に加えた。5分間煮沸した後、ただちに0.0050 mo1/L シュウ酸ナトリウム溶液10 mLを加えて脱色させ、さらに0.0020 mo1/L過マンガン酸カリウム溶液で微紅色が消えずに残るまで滴定したところ、3.2 mLを要した。

  1. 1.0
  2. 3.0
  3. 10
  4. 30
  5. 100

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする