MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第103回薬剤師国家試験 問194

薬物代謝酵素の遺伝子多型に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. CYP2C19のpoor metabolizer(PM)では、オメプラゾール併用のピロリ菌除菌療法の効果が減弱する。
  2. CYP2D6のextensive metabolizer(EM)では、コデインの鎮痛効果が減弱する。
  3. CYP2C9のPMでは、フェニトインによる中枢毒性発現のリスクが増大する。
  4. N−アセチル転移酵素2(NAT2)のslow acetylator(SA)では、イソニアジドによる副作用のリスクが増大する。
  5. CYP2C19のPMの頻度は欧米人では5〜10%であるが、日本人では約1%である。

解答・解説

解答
3、4

解説
1 誤
オメプラゾールは主にCYP2C19により代謝されるため、CYP2C19のpoor metabolizer(PM:代謝が遅い群)では、オメプラゾール併用のピロリ菌除菌療法の効果が増強する。

2 誤
コデインはCYP2D6によりモルヒネに変化されて鎮痛効果を示す。CYP2D6のextensive metabolizer(EM:代謝活性に変異をもたない群)では、コデインはモルヒネに変換され鎮痛効果示すことから、鎮痛効果の減弱は認められない。

3 正
フェニトインは主にCYP2C9により代謝されるため、CYP2C9のPMでは、フェニトインによる中枢毒性発現のリスクが増大する。

4 正
イソニアジドは主にN−アセチル転移酵素2(NAT2)により代謝されるため、N−アセチル転移酵素2(NAT2)のslow acetylator(SA)では、イソニアジドによる副作用のリスクが増大する。

5 誤
CYP2C19のPMの頻度は日本人では約20%であり、白人では約3%である。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次