HOME > 第102回薬剤師国家試験 > 第102回薬剤師国家試験 第102回薬剤師国家試験 問62(必須問題) 過去問解説 2023年1月13日 アトピー性皮膚炎に関する記述のうち、最も適切なのはどれか。1つ選べ。 皮膚のバリア機能が亢進している。 対症療法が治療の中心となる。 湿疹は左右非対称にみられる。 おもにⅡ型アレルギーが関与している。 抗ヒスタミン薬が第1選択薬である。 解答・解説 解答 2 解説 1 誤 本疾患では、皮膚のバリア機能が低下している。 2 正 本疾患は、多病因性の疾患であり、原因療法を行うことは難しい。よって、本疾患の治療の中心は対症療法となる。 3 誤 本疾患による湿疹は、左右対称に認められる。 4 誤 本疾患の発症には、主にⅠ型アレルギーが関与している。 5 誤 本疾患の第1選択薬として、副腎皮質ステロイド薬の外用剤が用いられる。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第102回薬剤師国家試験