第102回薬剤師国家試験 問328
注射剤の調製及び使用に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 注射針の太さは、針管のゲージ番号が小さいほど細い。
2 輸液セットは、20滴/mLと60滴/mLの2種類の規格がある。
3 カットポイント付きのアンプルをカットする際には、カットポイントを手前に向ける。
4 孔径0.2 µmの輸液フィルターは、ウイルスの除去を目的としている。
5 輸液容器のゴム栓を穿刺する際には、消毒用アルコール綿でのゴム栓の清拭は不要である。
第102回薬剤師国家試験 問328
注射剤の調製及び使用に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 注射針の太さは、針管のゲージ番号が小さいほど細い。
2 輸液セットは、20滴/mLと60滴/mLの2種類の規格がある。
3 カットポイント付きのアンプルをカットする際には、カットポイントを手前に向ける。
4 孔径0.2 µmの輸液フィルターは、ウイルスの除去を目的としている。
5 輸液容器のゴム栓を穿刺する際には、消毒用アルコール綿でのゴム栓の清拭は不要である。
Copyright© yakugaku lab , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.