痛みを伴う疾患に用いられる薬物に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
- アミトリプチリンは、下行性疼痛抑制系の神経終末でのセロトニン及びノルアドレナリン再取り込みを阻害し、痛覚情報伝達を抑制する。
- トラマドールは、シクロオキシゲナーゼ−2を阻害し、プロスタグランジンの産生を抑制する。
- プレガバリンは、求心性一次知覚神経の電位依存性Ca2+チャネルのα2δサブユニットに結合し、神経伝達物質の遊離を抑制する。
- スマトリプタンは、セロトニン5−HT1B/1D受容体を遮断し、片頭痛を緩和する。
- デュロキセチンは、γ−アミノ酪酸GABAB受容体を刺激し、筋緊張を伴う疼痛を緩和する。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] https://yakugakulab.info/%E7%AC%AC102%E5%9B%9E%E8%96%AC%E5%…/ […]
[…] 第102回 問156 […]