第102回薬剤師国家試験 問109 2025 1/22 第102回薬剤師国家試験 天然物A〜Eの生合成に関する記述のうち正しいのはどれか。2つ選べ。 天然物Aは、イソプレン単位3個から生合成される。 天然物Bは、2分子のフェニルプロパノイドから生合成される。 天然物Cは、1分子のアセチルCoAと7分子のマロニルCoAから生合成される。 天然物Dは、1分子のフェニルプロパノイドと2分子のマロニルCoAから生合成される。 天然物Eは、チロシンから生合成される。 解答・解説 解答 2、3 解説 1 誤 天然物A(ホルボール)はジテルペノイドであり、イソプレン(C5)単位4個から生合成される。 2 正 天然物B(ポドフィロトキシン)は、2分子のフェニルプロパノイド(C6−C3)から生合成される。 3 正 天然物C(エモジン)はアントラキノン類であり、1分子のアセチルCoAと7分子のマロニルCoAから生合成される。 4 誤 天然物D(クエルセチン)はフラボノイドであり、1分子のフェニルプロパノイドと3分子のマロニルCoAから生合成される。 5 誤 天然物E(レセルピン)はアルカロイドであり、トリプトファンから生合成される。 第102回薬剤師国家試験 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 第102回薬剤師国家試験 問108 第102回薬剤師国家試験 問110 関連記事 第102回薬剤師国家試験 問345(実践問題) 保管条件 2017年7月18日 第102回薬剤師国家試験 問344(実践問題) 解毒 2017年7月18日 第102回薬剤師国家試験 問343(実践問題) 副作用 2017年7月18日 第102回薬剤師国家試験 問342(実践問題) 計量調剤 2017年7月18日 第102回薬剤師国家試験 問341(実践問題) 非小細胞肺がんに対する化学療法・分子標的療法 2017年7月18日 第102回薬剤師国家試験 問340 服薬指導 2017年7月18日 第102回薬剤師国家試験 問339 2017年7月18日 第102回薬剤師国家試験 問338 2017年7月18日 コメント コメント一覧 (1件) […] 第102回 問109 […] 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メール サイト
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 第102回 問109 […]