「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)」に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
- 蓄積性がないものも対象物質に含まれている。
- 対象物質は、すべて長距離移動性を有する。
- 非意図的生成物である対象物質に対し、その排出を削減することが定められている。
- ヒトに対する長期毒性が不明なものも対象物質に含まれている。
- 対象物質は、すべて化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)の規制対象物質である。
「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)」に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
解答
2、3
解説
残留性有機汚染物質(POPs)の性質及び種類を以下に示す。
・性質
①難分解性
②生物体内に濃縮しやすい(高蓄積性)
③長距離を移動し、地球全体を汚染する可能性がある(長距離移動性)
④ヒトへの健康及び生態系に対して有害性がある(毒性)
・種類
①農薬、殺虫剤(アルドリン、DDTなど)
②工業化学物質
③非意図的生成物(ダイオキシンなど)
1 誤
POPs条約対象物質は、すべて高蓄積性を有する。
2 正
POPs条約対象物質は、すべて長距離移動性を有する。
3 正
POPs条約には、「非意図的生成物の排出の削減及び廃絶」が定められている。
4 誤
ヒトに対する長期毒性が不明なものも対象物質に含まれない。
5 誤
化審法の規制対象物質にはダイオキシン類が含まれていない。POPs条約対象物質のなかには、化審法の規制対象物質に含まれていないものもある。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 第101回 問134 […]