MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第100回薬剤師国家試験 問64

結核に関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。

  1. 2週間以上持続する高熱が主訴である。
  2. 肺に限定した疾患である。
  3. ツベルクリン反応検査は、Ⅰ型アレルギー反応を利用している。
  4. 初感染経路は飛沫による経気道感染である。
  5. 病変は、血行性に広がる様式はとらない。

解答・解説

解答
4

解説
1 誤
結核に罹患すると、微熱(37〜38℃)が長期間持続するが、高熱(39〜40℃)が持続することは稀である。

2 誤
結核菌による病変は、多くの臓器(腎臓、リンパ節、骨、脳など)で認められる。
なお、結核患者の8〜9割は、肺結核である。

3 誤
ツベルクリン反応検査では、Ⅳ型アレルギー反応を利用して、結核菌に対する免疫能を調べる。

4 正
結核菌感染症の主な感染経路は、結核菌の飛沫による経気道感染(空気感染、飛沫核感染)である。

5 誤
結核菌は血行性に体中に広がり細胞に寄生して潜伏する。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次