MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第100回薬剤師国家試験 問56

第100回薬剤師国家試験 問56

肝障害により血清AST値が上昇する機構として、正しいのはどれか。1つ選べ。

 ASTの胆汁排泄が低下する。
 肝臓におけるASTの代謝が低下する。
 ASTの肝細胞への取り込みが低下する。
 肝細胞内のASTが血中に放出される。
 肝臓におけるASTの生合成が亢進する。

 

 

 

 

 

解答・解説

解答
4


解説
AST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)は、肝細胞に多く含まれる酵素である。肝細胞が何らかの障害を受けると、肝細胞内からASTが血液中に放出され、血清AST値が上昇することがある。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次