解答
1
解説
1 正
ネオスチグミンは可逆的コリンエステラーゼ(ChE)阻害薬であり、アセチルコリン(ACh)の分解を阻害することにより平滑筋収縮を間接的に増強する。
2 誤
ベタネコールはムスカリン性アセチルコリン受容体刺激薬であり、ムスカリン性アセチルコリン受容体を直接刺激することにより平滑筋を収縮させる。
3 誤
イソプレナリンは非選択的アドレナリンβ受容体刺激薬であり、アドレナリンβ受容体を刺激することにより平滑筋を弛緩させる。
4 誤
スコポラミンは抗コリン薬であり、ムスカリン性アセチルコリン受容体を遮断することにより平滑筋収縮を抑制する。
5 誤
フロプロピオンはカテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害薬であり、ノルアドレナリンの分解を阻害することによりOddi括約筋など平滑筋を弛緩させる。